ファンデーション 石鹸で落とせる 光。ひろがる。ひびきあう
ファンデーション 石鹸で落とせるのお買い得を豊富な品揃えの中からあなたの元に
公式ショップ ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム カラープラス ミントグリーン | CCクリーム 下地 ファンデーション 石けんで落とせる UVカット ブルーライトカット カラーコントロール オーガニック 天然由来 ノンケミカル 国産 ナチュラル naturaglace



「 ナチュラグラッセ公式 」 ラベンダーピンクは、2018年以来、秋冬限定のシアーモイストシリーズとして発売し、大変ご好評をいただいていたカラー。
たくさんのリクエストをいただき、この度定番化となりました! カラー補正機能がプラスに!1本で6つの機能のメイクアップ クリーム“カラープラス”が誕生 ベージュのベースカラーに補正カラーをプラスし、巧みなパールの組み合わせで、肌の色味や凹凸を自然に補正するので、もとから素肌の綺麗な人のような、自然な仕上がりを実現。
ナチュラグラッセが目指す「素の自分にあるものを上手に活かし、自分本来の美しさを引き出す」メイクを体現してください。
Point 1. 1本で6つの機能 1本で5つの機能(化粧下地・ライトファンデーション・保湿美容液・日焼け止め・ブルーライトカット)のメイクアップ クリームにカラー補正機能がプラス。
赤み・くすみなどの肌色悩みにあわせてなりたい肌印象へ導きます。
*第三者機関実施試験結果より Point 2. 仕込みパールのソフトフォーカス効果で色ムラや毛穴を補正し均一な肌へ 仕込みパールで肌に反射する光をコントロールすることにより、薄づきながらも毛穴や凹凸をフラットに整え、くすみや色ムラを目立たせません。
透明感*1を出しながら、ツヤ感を演出することにより誰もが綺麗な肌印象へ。
Point 3. 「贅沢エマルジョン美容液処方」でベースメイクに高いスキンケア効果を 高い保湿力は、約85%が美容液でつくられた贅沢な「エマルジョン美容液処方」だからこそ。
油性の美容液と水性の美容液がバランスよく配合されているため、なめらかで軽いつけ心地で、日中の肌にうるおいとツヤをもたらします。
Point 4. うるおいが続くスキンケア成分*2配合 植物ヒアルロン酸とも呼ばれるほど肌を保湿するキノコ由来の成分の「シロキクラゲ多糖体*3」に、ココナッツオイルなどを主体としたオイル*3、粘性のオイルで、うるおいを閉じ込める膜を形成する「ダイマージリノール酸・ダイマージリノレイル*3」を配合。
※ 石鹸で落とせます ※ SPF44 PA+++ ※ ブルーライトカット99.2%* (第三者機関実施試験結果より) *1 メイクアップ効果による *2 被膜効果による *3 すべて保湿成分 内容量:30g 【カラー】 ■ »ラベンダーピンク くすみが気になる肌に。
透明感・血色感を演出。
ラベンダーピンクカラーと2種類の偏光パールが配合されたクリームで、肌悩みをカバーしフェミニンな印象の肌へ。
こんな方におすすめ ・ あたたかみのある透明感*1がほしい ・ 肌のくすみが気になる ・ いきいきとした印象にみせたい ・ 血色感を出したい ・ 肌が疲れてみえる ■ »ミントグリーン 赤みが気になる肌に。
透明感・清潔感を演出。
ミントグリーンカラーとグリーンの偏光パールが配合されたクリームで、肌悩みをカバーして均一感のある肌へ。
こんな方におすすめ ・ クールな透明感*1がほしい ・ 肌の赤みが気になる ・ シャープな印象にみせたい ・ 色ムラなく均一感を出したい ・ 肌が敏感で赤みがでやすい 【カラー選びに迷ったら】 あなたのなりたい肌は?あなたの肌個性を活かして自分の肌がもっと好きになるベースメイクがきっとみつかります。
01 シャンパンベージュ|迷った時のおすすめカラー! 最もパール感が強い設計で、肌にキラキラとした輝きを与え、華やかな印象に。
※ベースカラー:オレンジ 02 ナチュラルベージュ|トーンアップしたいならこれ! 最もなじみやすいパール設計で、自然なツヤ感が特徴。
※ベースカラー: イエロー ラベンダーピンク|くすみをカバーしたいならコレ! 最もパール感が強い設計で、肌にキラキラとした輝きを与え、華やかな印象に。
※ベースカラー:オレンジ ミントグリーン|赤みをカバーして均一な肌に 赤の補色であるグリーンが色ムラなく均一な肌に。
※グリーン×ブルー・ベージュのニュアンス 【配合成分】 水、オリーブ果実油、プロパンジオール、イソステアリン酸エチル、スクワラン、グリセリン、野菜油、水添ナタネ油アルコール、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、キサントフィル、プルケネチアボルビリス種子油*、ゼニアオイ花/葉/茎エキス*、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウネズ果実油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、シロキクラゲ多糖体、アラビアゴム、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、カプリン酸ポリグリセリル-3、水添レシチン、p-アニス酸、スクロース、タピオカデンプン、クエン酸、ペンチレングリコール、BG、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、ナンバンアイ葉エキス、水酸化クロム、マイカ、酸化スズ、シリカ、ラウロイルリシン、水酸化Al、アルミナ、ステアリン酸 / *オーガニック成分 【よくあるご質問】 Q「柑橘系のエッセンシャルオイルを含むベースメイクは日中も使用できますか?」 A「ナチュラグラッセでは光毒性の元になる成分を取り除いたエッセンシャルオイルを使用していますので、日中もご使用いただけます。
」 広告文責 株式会社ネイチャーズウェイ 電話番号:0120−070−209 メーカー(製造) 株式会社ネイチャーズウェイ 区分 日本製/化粧品 ≫カラープラスの特設ページはこちら ≫ベースメイク選びにお悩みの方はこちら ≫ナチュラグラッセの商品一覧はこちら
- 商品価格:3,080円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
ファンデーション 石鹸で落とせる 関連ツイート
RT @lauramercierjp: ========
2021年上半期
ベストコスメ受賞
========
フローレス ルミエール ラディアンス
パーフェクティング クッション
求めるのは素肌と見まがう生っぽさ。
肌そのものから美しくケアできるよう
進化した活きたツヤと…@kikutibarayuki 2021/09/22 02:40
メイクするときは三面鏡を使うのがベスト!「横・斜め、そして後ろからの見た目にも気を遣うべきなのです。ファンデーションの使い方やアイラインの引き方を研究するのも大切ですが、あくまで、そばにいる男性を意識したメイクを心がけて」
@hiclass_girls 2021/09/22 03:38
RT @bunka_adk: 講談社「VoCE」
https://t.co/1A3w9XyRHy
最新号、本日発売!
特集:「2021年『秋新作スキンケア』カタログ」や「秋冬ファンデーション、ガチ検証!」など
表紙は、橋本環奈さん 安達祐実さん表紙の特別版もあります!
是…@majikaru0203 2021/09/22 00:52
ファンデーションワイプ初体験の感想
とても興奮した。@Gc_tsubasa 2021/09/22 01:03
ファンデーション聴きたくなった。
@SakirA004270 2021/09/22 00:24
RT @maquia_magazine: #マキア11月号 から特集を✅
塗るだけで、美肌がパワーアップ✨
【私は進化系「高機能ベース」でいく】
▼試し読みはこちら▼
https://t.co/FVApiOr8sq
#ベースメイク #ファンデーション #化粧下地 #与田祐…@blue22111 2021/09/22 02:28