ファンデーション 石鹸で落とせる 光。ひろがる。ひびきあう
ファンデーション 石鹸で落とせるのお買い得を豊富な品揃えの中からあなたの元に
公式ショップ ナチュラグラッセ ウォータリーファンデーションN 02 ナチュラルベージュ | リキッド 保湿 石けんで落とせる クレンジング不要 紫外線 UV ブルーライト オーガニック 天然由来 ノンケミカル 日本 国産 ナチュラル naturaglace



「 ナチュラグラッセ公式 」 2019 S/S限定のウォータリーファンデーションが、ご好評につき定番化!色味・明るさのみ調整し、黄みを抑えて明るさをUPいたしました。
みずみずしくて軽やか。
うるおいを与えながら素肌を活かした透明感とツヤを引き出すウォータリーファンデーション。
ウォータリーエッセンス処方により、軽やかなつけ心地で薄く均一にフィット。
素肌を活かしながら、みずみずしいツヤ肌に仕上げるウォータリーファンデーションです。
汗や皮脂によるメイク崩れを防ぎ、肌のキメを整えながら引き締める美容成分を配合。
Point 1. 素肌を活かしながら、みずみずしいツヤ肌へ 薄く均一に肌にフィットしながら、みずみずしいツヤを与え、素肌を活かした透明感のある仕上がりを叶えます。
色ムラやくすみなどの気になる箇所は、重ね付けすることで、より均一感のある肌へ。
シルクコットンパウダー*1と天然ミネラル*2が汗・皮脂を吸着し、気になる毛穴の目立ちやテカリを防止し、つけたての美しさが続きます。
*1カポック繊維 *2シリカ Point 2. 軽やかなテクスチャーが心地よく均一にフィット ウォータリーファンデーションならではのみずみずしいエッセンスベースが、心地よくのび広がり、圧迫感のない軽やかなつけ心地を実現します。
Point 3. 肌のキメを整え、乾燥から肌を守りながらうるおいキープ 植物の力を効果的に発揮させる独自の配合ルールで、各成分が複合的に作用し、適切なスキンケア効果をもたらします。
選定した成分は全てオーガニック、ワイルドクラフトまたは無農薬の植物原料を使用。
※石鹸で落とせます。
※SPF30 PA+++ ※ブルーライト99.6%*カット * 第三者機関実施試験結果より ※石油系界面活性剤 / 鉱物油 / タール系色素 / 合成香料 / パラベン / シリコン / 紫外線吸収剤 不使用 【カラー】 ■ 01 ライトベージュ:明るめの肌色 ▶01カラーはこちら ■ 02 ナチュラルベージュ:自然な肌色 【使い方】 (1)適量を手に取り、両頬、額に置き、顔の中心から外側に向かって広げます。
(2)残ったもので目周り、鼻、口周りをカバーし仕上げます。
※必ずよく振ってからご使用ください。
※カバーしたいところや凸凹が気になるところは、重ね塗りをすることでより均一感のある肌へ仕上がります。
【配合成分】 水、プロパンジオール、オリーブ果実油、スクワラン、イソステアリン酸エチル、ラウリン酸ポリグリセリル−10、ヤシ脂肪酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油* 、キサントフィル、クロフサスグリ種子油* 、タチジャコウソウ花/葉エキス* 、カポック繊維、シリカ、ダマスクバラ花油、センチフォリアバラ花油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、パルマローザ油、オニサルビア油、ニオイテンジクアオイ油、セイヨウネズ果実油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリセリン、スクロース、タピオカデンプン、キサンタンガム、パルミチン酸デキストリン、ベヘニルアルコール、クエン酸Na、クエン酸、アルギニン、アニス酸、アニス酸Na、レブリン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na、ココイルグルタミン酸Na、BG、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、ラウロイルリシン、水酸化Al、アルミナ、ステアリン酸 *オーガニック成分 【よくあるご質問】 Q「柑橘系のエッセンシャルオイルを含むベースメイクは日中も使用できますか?」 A「ナチュラグラッセでは光毒性の元になる成分を取り除いたエッセンシャルオイルを使用していますので、日中もご使用いただけます。
」 広告文責 株式会社ネイチャーズウェイ 電話番号:0120−070−209 メーカー(製造) 株式会社ネイチャーズウェイ 区分 日本製/化粧品 ≫ベースメイク選びにお悩みの方はこちら ≫ナチュラグラッセの商品一覧はこちら
- 商品価格:4,180円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:4
ファンデーション 石鹸で落とせる 関連ツイート
アメブロを投稿しました。
『マキアージュ ドラマティックパウダリー EX』
#アメブロ #ファンデーション https://t.co/kUo46suetW@eri825 2021/09/22 01:56
メイクは明るいところで。
ファンデーションや
アイシャドウ、チークの
発色具合いを見極めるためにも、
自然光が入る明るい場所で
メイクをすること。@tunogirl 2021/09/21 23:58
お化粧直しはティッシュかコットンを化粧水で湿らせて優しく肌を1回ふいて汚れを簡単に落としたあと、もういちど保湿の化粧水を含ませたティッシュかコットンを優しくつけて保湿します!!乾いてからパウダータイプのファンデーションを軽く薄くつけると崩れにくいようです!!☆
@kennkouotaku1 2021/09/22 03:33
@tai625syo1113 ものすごく会いたかったです💕
今年、初めてお化粧をしました💕
ファンデーションを塗っただけですけど😊
今日見つけた知人が、不安に思うといけないので、私の独断で諦めました💕
みんな楽しい気持ちで過ごす空… https://t.co/dRxWD8cgmb@chiyomi_1113 2021/09/22 00:32
ファンデはヨレるので整えるこまめさが必要で……でもそろそろ普通にちゃんとしたファンデーション買おうかなと思わなくもなくはない……
@escargottt 2021/09/22 00:32
ミッキーとゆるキャン△ ⛺️
ドナルドのI♡NY ❤️
色々間違ってますが…。
ファンデーション風、ゲームウォッチ風、
可愛いLCDゲーム!💄
ピコピコ音も独特です。🔊
#エポック社 #LCDゲーム… https://t.co/h7B96K2gpm@uogBH8ZIDJpWv1q 2021/09/22 00:29